Think&Said to Myself
日々の日記と思いをミク●ィより赤裸々に(笑)綴りますw
雄牛の血
- 2018/09/24 (Mon)
- ☆日記★-日常全般-☆ |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
久しぶりに都会にメシを
アルゼンチン料理を食べに行って来ました。
どの辺がアルゼンチンなのかよくわからんかったけど
よくある肉バル?
でもアルゼンチンだけあって、お肉はめちゃくちゃ美味しかった(*≧∀≦*)
特にこれ!!めちゃウマ☆
グランフロントの北館、普段は買い物であんまり足を踏み入れないけど、うまそうなお店がたくさん
もう最近食べることが最上の楽しみになってる
最近思うこと。
飲むのも体力がいる(笑)
20代の頃との差が顕著になってきたわ
ここ2~3日めまいがしたり、昨日も梅田に向かう電車の中で何故か動悸が止まらなかったり…とイマイチ体調がパッとせえへん日々。
左足も傷めてしまい、踏んだり蹴ったり
まぁ歩けないような傷め方ではないからまだマシやけど。
土曜日の夜もめまいの薬がなくなったので、遅くまでやってるかかりつけじゃない耳鼻科に行ったら超塩対応され…
たまたま同じ薬が貰えましたが…今飲んでる薬も書かせもしないし、聞きもしない。
話も適当に流すみたいな聞き方するし
どんな薬を出すか名前すら言わない。
非常に不安なお医者さんでした
社会人になって10年。
友だちとワインなんぞ嗜むようになっても、未だに食べたことがないもの。
それは…
松茸!!!笑
そうなんです。松茸を食べたことが一度もありません。
子どもの頃はよくある『子どもが食べたら毒』だと言われて育つ(笑)
なんか、スーパーとかで買ったら、素材の味を活かして料理できなさそうで
かといって店で食べても高価そうやし
やよい軒とかで『松茸ご飯定食』とか作ってくれへんかな(笑)
『でもなめぐさん❗結局松茸はキノコやねん。やっぱ肉やで肉!お金出して食べるんは肉』と次々頼む友だち。
『雄牛の血』というキャッチフレーズの赤ワインと共に肉をがっつりいただいてまいりました (写真に写ってるのはただのスパークリング)
キノコと言えば、最近長居駅のアナウンスでしつこく宣伝している自然史博物館のキノコ展に近々行ってきます。アナウンスでめっちゃキノコ強調してくるから、だんだん気になり始め…ちょっと怖いもの見たさで(笑)
まだ秋やのに、もうインフルエンザが出てきました。
今年どうなってんねん。台風もインフルも。
暑かったり寒かったりやけど、みなさんも体にはお気をつけて。
CALENDAR
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
詩を創るのが趣味。でも最近は忙しくてなかなか創作できません。
夕暮れの空が大好きですww
良い空があれば撮り貯めてますが、キレイに撮れないのがなやみ;
このブログでは日常や好きな音楽、本のレビューを綴ります☆徒然なる独り言にお付き合い下さい♪
この記事へのコメント