忍者ブログ

Think&Said to Myself

日々の日記と思いをミク●ィより赤裸々に(笑)綴りますw

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013 仕事おさめ

仕事納めでした。

今年はほんまに暦が良くて、9連休ですw   
休みボケしそうやわ。そんなに休んだら。。


人にもよるのかもしれないけれど、こういう仕事って、仕事の時とそうでないときの声の出し方が違うので何日も授業しないと、また再開したときにちょっとしんどいんです。

夏休み明けとか冬休み明け然り。



そんな今日は谷町まで、異動希望の面接に行ってきた。

久しぶりの超かっちりスーツにヒール。それに地下鉄。
どっかの会社員みたいや・笑

天気予報で万全の寒さ対策をって言っていたから、ヒートテック、シャツ、カーディガン、スーツのジャケット、コートを着ていたら、電車の中で汗だくになったわ。

世の中ってよく暖房効いてるのよね・笑


学校って寒いから、なんせ寒いから、その感覚で行くと逆に汗かいて風邪ひく。。


思い返せば、学生時代塾でバイトしてた時もそんなに厚着してなかったしな。ニットにコートだけでも寒いと思わなかったのは、若かったのもあるんだろうけど、暖房がよく効いてるってのもあるんだろう。


風邪で喉を潰してしまい、めっちゃハスキーボイスで行く羽目に・・・なんでやねん、ほんまもう。。


面接官の欄を見たら思いがけず知ってる名前が。
昔同じ職場で働いていた人のお父様・・かも。めっちゃ珍しい苗字やし。


てっきり、異動希望を出した人の選抜目的みたいな感じで面接されるんかと思いきや、なんかニュアンス的に異動を前提に具体的にどんなことをしたいか、とか、異動先ではこんなことが予想されるけれど、どうですかとかそんな話だった。



希望の地区に関しては、最後まで悩んだ。

南大阪が嫌で嫌で、就職したての頃はとにかく是が非でも早く北摂に帰りたいという思いがあった。

今でもリハビリのたびに北摂を訪れると、自分の本来いるべき場所だという感じがする。


だが、故郷と同じような感覚であっても、本当の故郷ではないのでそこに古くからの知り合いはいない。


かつて住んでいた街にもう一度住むことになっても、学生ばかりがひしめき合う、あの地域には住まないだろう。
そうなれば、住み慣れた街とて、また一から人間関係を築いて行かなければならない。


私の良き理解者である親友ちゃんも、今住んでいる隣の市に住んでいる。

仕事帰り、21時やそこらから集まって、ちょっとゴハンを食べて帰る、なんてことも北摂と南大阪では無理だ。
それも北摂に帰りたいという気持ちに迷いを与えていた。

少しずつではあるけれど、信頼できる同僚にも出会え始めてもいたし。

「決められへんわー。でも向こうに戻ったらこうしてご飯もなかなかできひんしなぁ・・」

とこぼすと、親友ちゃんは意外にもそうやな、と返した。


合理的な考えをする人だから、てっきりそんなん関係ないと言うかなと思っていたけれど。


なかなか彼女が思っていることを最大限拾うのは難しい。



とは言え、引っ越す余裕が今はないのが現状で。

今、住んでいる地域を第一希望、北摂の2地域を第二希望、そして、泉南地区を第三希望で出した。

そして天に委ねようと。


将来的には北摂に住みたい。

けれどもまだ今は、南大阪でもうちょっと頑張ってもいいかな。


異動が通るか否か、どこの地域になるかも楽しみw

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

CALENDAR

THANKS!
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[11/03 めぐさん]
[11/01 封筒の書き方]
[08/31 めぐさん]
[08/29 荒木正文]

最新TB

プロフィール

HN:
性別:
非公開
自己紹介:
CPと闘いながら、やさぐれた社会人やってますw

詩を創るのが趣味。でも最近は忙しくてなかなか創作できません。

夕暮れの空が大好きですww
良い空があれば撮り貯めてますが、キレイに撮れないのがなやみ;

このブログでは日常や好きな音楽、本のレビューを綴ります☆徒然なる独り言にお付き合い下さい♪ 

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

Copyright ©  -- Think&Said to Myself --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ