Think&Said to Myself
日々の日記と思いをミク●ィより赤裸々に(笑)綴りますw
Once-in-a-lifetime chance
- 2007/10/11 (Thu)
- ☆日記★-日常全般-☆ |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
今日は、介護等体験の事前ガイダンスでした。
色々ふくざつ・・・・。。
色々ふくざつ・・・・。。
実習担当者の方が、まず怖い
表情をほとんど変えないから、何を考えてるんかが読み取りにくい。こういう人、苦手です![](/emoji/D/239.gif)
で、「今年から障害者自立支援法というのができましてね、今はその過渡期でばたばたしてるんですよ。めぐさんならご存知ですよね?ご存知だと思いますけど」
知ってる、知ってるけれど。何故みんなの前で私を名指し??何とも言えない気持ちです、うまく言えないけれど。
「めぐさんはずっと普通校に通ってたんですね?じゃぁ、障がい者と関わる機会は・・・」
健常者の方より多いけど、そんなに日常的には関わってません。と正直に話すと、途端に興味をなくしたような眼。 なんか、捨てられた仔犬のような気持ちになる。
確かに宙ぶらりんな立場なんです、めぐさんは。障がいは持っているけど、普通の人と何ら代わりのない生活をしている。。健常者よりは自分の方が障がい者のことは判っているつもりやけど、毎日関わっている人に比べりゃまったく知らんのも同然。
そういう中途半端なんが、施設の人に取ったら一番鬱陶しいんかもしれません。
「等級は2級ですね?介護等体験って、身障の等級が6級以上なら、申請すれば免除されるのご存知ですか?」
知ってます。(でも教職担当の人に、私が行かせてほしいといいました。) ・・・「あ、そうですか」
あんま歓迎されてないのかなぁ。。 こういう些細なことでいちいちヘコんでいる自分が嫌やわ。
でも、社会って厳しい。このくらいでヘコんでたら何もできない。だから頑張るしかない。相手が快く思ってようとなかろうと、目の前にあるものをひとつひとつこなしていけばいい。
なかなか精神力がいるけど。
今日はいいこともありましたw オリテで一緒になった4回生と仲良くなれたこと
同い年で初対面やのに共通点が多くて、しかもめっちゃ近所に住んでて、めっちゃ話が盛り上がったから大学前で一緒にゴハンも食べてきた
人見知りの激しい私が、ここまで短時間で仲良くなれるんは珍しいww
「雰囲気が朗らかでいい」とその彼女に言われた
朗らかって言われたのは人生初やから、なんか新鮮デシタ![](/emoji/D/183.gif)
実習は29日から。今回は少人数で、大学院生の方と同じ日です。小さい子どもがいるらしい。子育てをしながら院に行くなんて大変やなぁ
志の高さを感じた。
話は変わって、今日から「働きマン」の実写ドラマが始まったね☆漫画は友達に借りて読む派の私が、この本は1巻からすべて買い続けてる。すごく共感できるのだ。自分の好きな仕事なら、きっと私も自分を犠牲にしてしまう。結構私も男っぽい一面あるしなぁ・・・。。(精神的に)
主人公の松方弘子役に菅野美穂ってのが意外な気がしたけど、案外見てみるとしっくりくるもんやなぁ。張り班の菅原もハマり役やし
ただ、編集長!もっとシブ~いオジサマを起用できひんかったんか
結構漫画では編集長も好きなんやけど、ドラマのは・・・・・・![](/emoji/D/225.gif)
私は気をつけなきゃな・・・と思う。例えば、デートの約束が入ってたとして、上司から代講依頼がきて「代わりの先生がいないんです」って言われたら、私もデートドタキャンしてバイトに行きそうやし・笑 ま、今んとこそんな心配ないから、ばっりばりバイトしてればいいねんけど・笑
雨が来てから、夜はぐんと寒くなったね。今日はニットを着てて、昼間は汗ばむほどやったのに、オリテのあとバス(大阪やのに30分に1本
)を待ってたら、羽織るものがほしいなと思ったくらい。
明日はS先生の授業が休講なので午後から
ゆっくり寝れる(。→∀←。)
秋も深まり・・・めぐさん決意。
部屋の掃除をする![](/emoji/D/194.gif)
![](/emoji/D/194.gif)
この間はバナナさんが真っ黒になってしまったし、(もち即捨てました)いい加減、どうにかする!!今日仲良くなった子の家はめぐさん家から徒歩3分![](/emoji/D/195.gif)
ヒマならいつでも遊べる半面、いつこられても部屋に上げられる状態にしておかなければならない
今週末までに頑張ってみせます☆こたつぶとん破れたし、買い替えななー![](/emoji/E/178.gif)
日曜は久々に、高校時代からの親友と会ってお食事♪今から楽しみ![](/emoji/D/168.gif)
無性に誰かとお酒がのみたいこの頃です。。誰か飲み企画してーーーー![](/emoji/D/183.gif)
笑
![](/emoji/D/236.gif)
![](/emoji/D/239.gif)
で、「今年から障害者自立支援法というのができましてね、今はその過渡期でばたばたしてるんですよ。めぐさんならご存知ですよね?ご存知だと思いますけど」
知ってる、知ってるけれど。何故みんなの前で私を名指し??何とも言えない気持ちです、うまく言えないけれど。
「めぐさんはずっと普通校に通ってたんですね?じゃぁ、障がい者と関わる機会は・・・」
健常者の方より多いけど、そんなに日常的には関わってません。と正直に話すと、途端に興味をなくしたような眼。 なんか、捨てられた仔犬のような気持ちになる。
確かに宙ぶらりんな立場なんです、めぐさんは。障がいは持っているけど、普通の人と何ら代わりのない生活をしている。。健常者よりは自分の方が障がい者のことは判っているつもりやけど、毎日関わっている人に比べりゃまったく知らんのも同然。
そういう中途半端なんが、施設の人に取ったら一番鬱陶しいんかもしれません。
「等級は2級ですね?介護等体験って、身障の等級が6級以上なら、申請すれば免除されるのご存知ですか?」
知ってます。(でも教職担当の人に、私が行かせてほしいといいました。) ・・・「あ、そうですか」
あんま歓迎されてないのかなぁ。。 こういう些細なことでいちいちヘコんでいる自分が嫌やわ。
でも、社会って厳しい。このくらいでヘコんでたら何もできない。だから頑張るしかない。相手が快く思ってようとなかろうと、目の前にあるものをひとつひとつこなしていけばいい。
なかなか精神力がいるけど。
今日はいいこともありましたw オリテで一緒になった4回生と仲良くなれたこと
![](/emoji/D/168.gif)
![](/emoji/D/178.gif)
「雰囲気が朗らかでいい」とその彼女に言われた
![](/emoji/D/237.gif)
![](/emoji/D/183.gif)
実習は29日から。今回は少人数で、大学院生の方と同じ日です。小さい子どもがいるらしい。子育てをしながら院に行くなんて大変やなぁ
![](/emoji/E/168.gif)
話は変わって、今日から「働きマン」の実写ドラマが始まったね☆漫画は友達に借りて読む派の私が、この本は1巻からすべて買い続けてる。すごく共感できるのだ。自分の好きな仕事なら、きっと私も自分を犠牲にしてしまう。結構私も男っぽい一面あるしなぁ・・・。。(精神的に)
主人公の松方弘子役に菅野美穂ってのが意外な気がしたけど、案外見てみるとしっくりくるもんやなぁ。張り班の菅原もハマり役やし
![](/emoji/D/191.gif)
![](/emoji/D/194.gif)
![](/emoji/D/225.gif)
私は気をつけなきゃな・・・と思う。例えば、デートの約束が入ってたとして、上司から代講依頼がきて「代わりの先生がいないんです」って言われたら、私もデートドタキャンしてバイトに行きそうやし・笑 ま、今んとこそんな心配ないから、ばっりばりバイトしてればいいねんけど・笑
雨が来てから、夜はぐんと寒くなったね。今日はニットを着てて、昼間は汗ばむほどやったのに、オリテのあとバス(大阪やのに30分に1本
![](/emoji/D/284.gif)
明日はS先生の授業が休講なので午後から
![](/emoji/D/188.gif)
秋も深まり・・・めぐさん決意。
部屋の掃除をする
![](/emoji/D/194.gif)
![](/emoji/D/194.gif)
![](/emoji/D/194.gif)
![](/emoji/D/195.gif)
ヒマならいつでも遊べる半面、いつこられても部屋に上げられる状態にしておかなければならない
![](/emoji/D/191.gif)
![](/emoji/E/178.gif)
日曜は久々に、高校時代からの親友と会ってお食事♪今から楽しみ
![](/emoji/D/168.gif)
無性に誰かとお酒がのみたいこの頃です。。誰か飲み企画してーーーー
![](/emoji/D/183.gif)
![](/emoji/V/275.gif)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
CALENDAR
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(10/12)
(06/08)
(06/03)
(05/09)
(04/10)
最新TB
プロフィール
HN:
☆
性別:
非公開
自己紹介:
CPと闘いながら、やさぐれた社会人やってますw
詩を創るのが趣味。でも最近は忙しくてなかなか創作できません。
夕暮れの空が大好きですww
良い空があれば撮り貯めてますが、キレイに撮れないのがなやみ;
このブログでは日常や好きな音楽、本のレビューを綴ります☆徒然なる独り言にお付き合い下さい♪
詩を創るのが趣味。でも最近は忙しくてなかなか創作できません。
夕暮れの空が大好きですww
良い空があれば撮り貯めてますが、キレイに撮れないのがなやみ;
このブログでは日常や好きな音楽、本のレビューを綴ります☆徒然なる独り言にお付き合い下さい♪
この記事へのコメント