Think&Said to Myself
日々の日記と思いをミク●ィより赤裸々に(笑)綴りますw
切なる願い
- 2013/09/17 (Tue)
- CPとつきあう |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
このブログは、どんな検索ワードに引っかかったのか知ることができるんだけど・・
最近ね、『介護等体験 辛い』でここに来ている人がたくさんいるねん笑
まぁ、時期的にそんな季節ですけどね
私が介護等体験なんて行ったの、6年も前の話やしね・笑
6年前のブログなんてあんまり参考にならんと思うよ・笑
若者よ、辛くても頑張れ!得るもんは絶対あんねん。得られなかったならそれは得るものがなかったんじゃなくて、得ようとしなかっただけ。
病気休暇が少し延びました。
なんかやっぱりこういうのって杓子定規なんやなと思った。
『〇月〇日から一か月間・・』ってあったら、その期間すべて休まなあかんらしい。
比較的元気なときは出勤するとかダメなのね・・・
診断書を持っていった日も、他の人に振る仕事のこととか色々片づけていたら本来は休むべき日なのだから早く帰ってオーラが出ていた。
それでも居座ってするべきこと片づけてきたけどね
診断は出たものの、病状はやっぱり一進一退で、何の違和感もなく歩けるようにまでなっていたが、3連休が終わり仕事に行くとまたたくさん歩くので痛みがぶり返すの繰り返し。
治るよ、とは言われたけれど、不安はぬぐえない。
以前のように遊びに行ったり旅行に行っても、普通の筋肉痛でまた日常に戻ることができる、それが私の求めるゴール地点だ。
長い距離を歩いても痛まない足に戻したい。
『治る』とは言ってもらえたが、こうも長引くと手放しには信じられない。
非日常な秋休みをもらえたものの、近所のスーパーに行くのが精いっぱいだ。
自分の庭のようだったイオンモールも、売り場の面積が広いので歩くのが負担になるので痛みが出てから一度も行っていない。
この辺ではそこが一番近い化粧品も、ネットで買う羽目に。
スタバも行きたいが、車を降りてからスタバに行くまでが今は負担なので行かずじまい。
先日まで欠かさず観ていた『救命病棟24時』の患者の女の子のセリフに、
『みんなにはお見舞いに来なくていいって言っている』
『パジャマの自分に慣れてほしくないなぁって』
というものがあって、なんかわかるな、と思った。
私も今は杖に頼る生活をしているけれど、この間に出会った人(たとえば今来てる実習生とか)は私の印象を、杖をついて左足を引きずりながら歩いている人っていう印象しか残らないわけで。
そういう自分が記憶の大多数を占めるようにはなってほしくないのだ。
早く日常を取り戻したい。
CALENDAR
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
詩を創るのが趣味。でも最近は忙しくてなかなか創作できません。
夕暮れの空が大好きですww
良い空があれば撮り貯めてますが、キレイに撮れないのがなやみ;
このブログでは日常や好きな音楽、本のレビューを綴ります☆徒然なる独り言にお付き合い下さい♪
この記事へのコメント