忍者ブログ

Think&Said to Myself

日々の日記と思いをミク●ィより赤裸々に(笑)綴りますw

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オヤジのスマホデビューへの壁

最近、ドコモからi phoneが出るとかでちょっと大きいニュースになってるけれど・・・

ドコモからi phoneが出るまで機種変しないemojiって言う友達もいたくらいだし。


そんな中、個人的にちょっと注目な記事を見つけましたemoji

ドコモが考える、シンプル


http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/26/news021.html


タイトルでかっemojiコピペしたら何かめっちゃでっかなったし・笑


うちの父のケータイはもちろんガラケー。
もう機種の分割払いも済んでだいぶ経つ&電池パックのフタは取れてどっか行ってないemojiのにまだ使ってます。SHのだいぶ前の機種を。もう3、4年になるかな。

確か、まーちを運転してショップに一緒に行った気がするから、もう4年かな。


そろそろ買い替えたいな~と父も言っているのだけれど、機種で迷っているよう。

ガラケーにするんなら、私が昔スマホに変える前に使っていたNECのがあるからFOMAカード入れ替えて使えばタダだしええやん、とも思うし。
でも周りがどんどんスマホに変えているのでスマホもだいぶ気になるよう。

夏にもTVを観ながら『ギャラクシィか。ええなぁ。でも使いこなせる気がせんわ』

いや、意外と買ったら使いこなしてたりして。
スーパーおじいちゃん(略してスーパーじい・笑)とかなったりして。


70手前にして、いきなりきらっきらのデコメを送りつけてきたりすんねんし、(ちょっと気持ち悪かったほど・笑) 娘としても父にはいつまでも気持ちは若くいてほしい。(無茶はしてもらっちゃ困るが)
ガラケーでも文句はないが、本人に少しでもその気があるのならスマホに乗り換えさせたいところ。

「らくらくスマホは?」
『らくらくスマホかー‥』 (嫌そう)

まだそこまでは行かんって感じ?


先日偶然ぱらぱらと機種変したときにもらったドコモのパンフを見ていたら、シンプルUIなるものを発見!

UIってドコモ独自のホームなのかしら??よくわからへんけど・・emoji


今期のモデルから搭載されてるみたいでこの夏モデルではパナのELUGAとNECのMediusに搭載済。

えぇーーそんなんあったんemoji 知らんかった―――。


スマホ購入を躊躇しているガラケーユーザーに焦点を当てているみたいで、画面を左右にスワイプするだけで発着信履歴が見られたり、ガラケーと似た使用感にしているみたい。

もちろんスマホを使い慣れている人用に従来のパレットUIも使えるそうですw


これならスマホを使ってみたいけどどうしよう・・なうちのおやじちゃんも使えるのではemoji

まぁ初めはタッチパネルに不慣れだろうし、Googleのアカウントから何から付きっきりで見なあかんやろけどな。
アカウント設定くらいはショップのお姉さんがやってくれるでしょうが。

Mediusは女性っぽいデザインや色だし、ELUGA勧めてみようかな~ちょっと高いけどemoji



足が良くなってきたら機種ごとのパンフ取ってこよemoji


PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

CALENDAR

THANKS!
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア

最新CM

[11/03 めぐさん]
[11/01 封筒の書き方]
[08/31 めぐさん]
[08/29 荒木正文]

最新TB

プロフィール

HN:
性別:
非公開
自己紹介:
CPと闘いながら、やさぐれた社会人やってますw

詩を創るのが趣味。でも最近は忙しくてなかなか創作できません。

夕暮れの空が大好きですww
良い空があれば撮り貯めてますが、キレイに撮れないのがなやみ;

このブログでは日常や好きな音楽、本のレビューを綴ります☆徒然なる独り言にお付き合い下さい♪ 

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

Copyright ©  -- Think&Said to Myself --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ