忍者ブログ

Think&Said to Myself

日々の日記と思いをミク●ィより赤裸々に(笑)綴りますw

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

葛藤しながら暗中模索

この頃、色々なことを考える。とりわけ塾のことは考え事の大部分を占めている。

思えばもう、あと3回ないし、4回しかそれぞれの生徒を担当できないのだ。4回。短すぎる






1月は「行って」、2月は「逃げて」、3月は「去る」と言う。うまいこと、言ったものだな・・なんて思う。


どうか、私から2月が「逃げる」のではなく、ゆるやかに流れてほしいと思う。私は塾で子どもらと関われる時間をじっくり噛み締めたいから。。



新人の先生も多く入ってきた。3回生のO先生は、どの生徒とも関わりを持とうと担当ではない生徒にでも積極的に挨拶したり声掛けをしている姿が印象的だった。中にはまだまだだな、と思う人もいたものの、何故かそういう人はこの仕事が肌に合わないのかすぐ辞めてしまう。
久々に彼のような、意欲的な人が現場に入ったのでこちらも新たな風を吹き込まれた気分だ。彼のような新人は見ていて清々しい



そんなサワヤカな新人の現れよりも、気がかりなのは無論私の生徒たちだ。


子どもは柔軟な生き物だ。こちらがいくらさびしがっても、子どもも初めは寂しがるかもしれないが、やがては新しい先生に慣れていく。そのうち「前の先生よりもいい」なんて言ってたりするんだろう



だから気がかりは(後任と)馴染めるかどうか、では無論ない。


小4の男子児童。こちらの子にいつも手を焼いている私であるが、最近、どんどんこの子への指導を厳しくしていっている。しかし、それは私の本意ではない。


おそらく塾でバイトする学生のほとんどが、自分の担当している生徒を短いスパンでしか見ていない。1年、2年先の志望校合格であったりだとか、目先の試験での点数を上げることなどだ。


勿論、それは塾の本分だから非常に大事なことだ。でも社会に出てからの人生の方が長い。学校も、所詮は社会に出るための準備機関であるし、学校で学ぶ勉強も人間関係もいずれは社会に出てから必要な力。


だから私は長いスパンで考えたい、と思う。


小4児童に頭ごなしに叱ることは長い目で見たときに決していい方向に行くと言い切れない。仮に表面上いい方向に行ったとしても、それはその子の良さの1つも同時に失わせることになってしまう。


時間を掛けてゆっくりじっくり、その子と向き合いたい・・・が、もう時間がない。。。


上司の意向は厳しく行くことだ。上司はどの生徒に対してもそういう傾向にある。真面目にしない生徒がいれば、たとえその生徒がどのような背景を背負っていたとしても厳しく行くという考えのように思う。


小4児童は、長男で、親の教育熱もあるようだ。きっと一番手のかかる年頃の兄弟が下に居て、家ではあまり構われていないのではないかと思う。「お兄ちゃんでしょ!我慢しなさい」なんていう親があまり言ってはいけないことも、言われている可能性はある。


親思いでいい子だ。親の話を出すと、どんなに言うことを利いていなかろうが一瞬鋭く反応する。そんな優しい子なら判るはずなのだ。
きっと叱られるのをわかっていて、やんちゃな言動に走るのは大人の気を引きたいからだろう。叱られるということさえ、自分に関心を抱いている故の行動だから。

叱っているときにこちらの機嫌を取るように「先生笑ってぇ」と上目遣いにこちらを見るのも見ていていたたまれない。
お母さんは君に関心がないんじゃない。忙しいだけ。それは本人もわかっているだろう。



ならば、叱られるようなことをして気を引くんじゃなく、もっと全うな方法でそれに向かえばいいんじゃないか・・・と思うのだ。・・・が、これは私の憶測に過ぎないが、その子はもう、成績などではずば抜けられないことを認めてしまったのではないか。上には上が居る。どこまで言っても。だからいい点を取ったり真面目にするにしても、並みのレベルでは周りの大人はそれを「普通」と捉える。それなら困らせて自分に関心を持ってもらおうとするのではないか。



私の考えすぎであることを祈るばかり。


毎週毎週疲れた小さな体に不釣合いな大きなリュックを背負って塾に来ることだけでも本人には褒められるに値することだと思う。


でも周りの生徒に迷惑を掛けているのは変わりないから、そこはわかってほしい。



時間がないからこちらも焦る。でもきつく叱るしか方法はないのか。短い時間で諭すことができないのは、指導力不足でしかないのか。
その子なら判るはず。だって根はすごく賢いもん



あと4回の授業で私に何ができるのか。
私の選んだ方法がその子の将来にいい影響を残すのか。
それがわからないから、教育は面白い。
それがわからないから、教育をするのは時に心細い。


葛藤しながら暗中模索は、最後まで続きそうだ。。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

CALENDAR

THANKS!
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

[11/03 めぐさん]
[11/01 封筒の書き方]
[08/31 めぐさん]
[08/29 荒木正文]

最新TB

プロフィール

HN:
性別:
非公開
自己紹介:
CPと闘いながら、やさぐれた社会人やってますw

詩を創るのが趣味。でも最近は忙しくてなかなか創作できません。

夕暮れの空が大好きですww
良い空があれば撮り貯めてますが、キレイに撮れないのがなやみ;

このブログでは日常や好きな音楽、本のレビューを綴ります☆徒然なる独り言にお付き合い下さい♪ 

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

Copyright ©  -- Think&Said to Myself --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ