忍者ブログ

Think&Said to Myself

日々の日記と思いをミク●ィより赤裸々に(笑)綴りますw

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

闘うのは自分にしかできない


「CTくらい、ちゃっちゃと撮りに行けボケぇ

母からの電話を切った後、私は車の中で悪態をついた。溜まりに溜まった苛立ちを最後の「ボケぇ」に込めてやる。本人にぶつけてやればよかった、と思った。


帰省したときに、母の右腋の下にしこりがあり、更に血液検査の結果、腫瘍マーカーも基準値を超えており、腹部CTも撮れと言われていることを初めて知った。

少しばかりショックだった。しこりがあるとか、ガンかも知れない云々以前に、私に知らされていなかったことが。
まぁ、母の意図は判る。へなちょこな精神ながら、私に心配を掛けさせまいとしたのだろう。私はいいから、その気遣いをもう少し祖母に向けられないものかな・・・と思ってしまう。


しこりは切って病理検査に掛けるようにとDr.から言われているらしい。


私はそんなに信用がないのかしら90手前の祖母にあけすけと言わないで、私に言ってくればいいのに


まぁそれはいいとして、元来医者嫌いの母は、このどちらの検査もなかなか受けに行こうとしないのだ。

親戚一同が集まったとき、皆異口同音に、『手遅れになってからでは遅いから、早く検査に行け』と言ったのだが、母は
『みんなおんなじ事言う~だいじょうぶよぉ~』と根拠のない『だいじょうぶ』を繰り返した。

プライドの高い人だから絶対に言わないが、要は怖いのである。

帰阪する当日、こうなりゃ無理やり・・・と車で連れて行こうと急かすと、幼子のように癇癪を起こし、ドアを勢いよく閉め、『自分で行くからいい』と座り込んだ。。

おいおい、もう62歳だろう・・・と呆れたが、どうにかこうにか宥めすかして、病院に連れて行ったはいいものの、結局検査は受けず、診察だけしてもらって帰ってきたようだ。


で、先ほどの電話で、「もう検査受けたんやろうね?」と訊くと、例によって、

『うふふふふふふ』と大山ノブ代もびっくりな笑いが返って来た。
彼女がそんな笑い方をするときはただ1つ。罰が悪いときだ。要領よく『行ったよ』なんて言う嘘はつけないのだ。

行ってないことを責め立て、さっさと行くようにと説教していると、

『でも・・・・(言い訳その1)』
『だって・・・・(言い訳その2)』


こんな調子なので、こちらが先に「もう知らん」となったわけである。。


なぜこんなにも検査に行かないことに腹立たしさを覚えるのか・・・と考えた。
私にとって彼女は、ストレスの元にこそなれ安らぎにはならない。自分にとって『百害あって一利なし』なのだ。

自分の中に母を心配する気持ちが眠っていたのだろうか。。。もちろん心配だが、そんな事だけではないような気がする。


悶々と考えていて、ようやく思い当たった。

私は、母がしんどいことから逃げているのが許せないだけなのだ、と。

すっと腑に落ちた。母親を心配する殊勝な娘などではない。ただ、自分自身と向き合おうとしないでいる彼女に腹が立つだけなのだ。

そして、そんな自分が嫌にもなった。母親がガンかもしれないというときに、もしガンであっても適切な治療をすれば良いのだとしか考えられない自分が。

母親のこととなると、私は自分でも驚くほどに冷徹な人間になれる。そして、そんな自分が心底嫌いであったりする。


彼女の立場で考えれば、そりゃあ、自分の中にガンが巣食っているかもしれないと考えたら、その恐怖は計り知れないだろう。

大の大人でも、怖いと思うのはわかる。


だが、病気はまず患者自身が向き合わねば、立ち向かうことも闘うことも出来ないのだ。

医者や看護師・その他の医療従事者も、患者の病を治療したり、苦しみや恐怖をやわらげる手助けはできる。しかし、病気に立ち向かうのは、闘うのは、患者本人でなければ出来ない。

患者自身が現実から目を逸らしている限り、周りの者がどれほど頑張ろうがダメなのである。


そして彼女はと言えば、まだガンであると決まってもいない段階で、目を逸らし続けているのだ。

そんな姿に心底怒りが湧いてくるのだった。


見据えろよ、きちんと。現実を。
まだ決まったわけじゃないだろう。


私を育てた親だろう、それくらい容易いではないか。。。

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

CALENDAR

THANKS!
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

フリーエリア

最新CM

[11/03 めぐさん]
[11/01 封筒の書き方]
[08/31 めぐさん]
[08/29 荒木正文]

最新TB

プロフィール

HN:
性別:
非公開
自己紹介:
CPと闘いながら、やさぐれた社会人やってますw

詩を創るのが趣味。でも最近は忙しくてなかなか創作できません。

夕暮れの空が大好きですww
良い空があれば撮り貯めてますが、キレイに撮れないのがなやみ;

このブログでは日常や好きな音楽、本のレビューを綴ります☆徒然なる独り言にお付き合い下さい♪ 

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

Copyright ©  -- Think&Said to Myself --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ