Think&Said to Myself
日々の日記と思いをミク●ィより赤裸々に(笑)綴りますw
期待
- 2010/11/22 (Mon)
- ☆日記★-日常全般-☆ |
- TB() |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
半月ほど前に遡る。
深夜1時。半分眠りの世界に入りかけていた私に旧友からメール。
『今から電話していい?』
無理やり自分の意識を眠りの世界から引き戻し、『いいよ』と返した。
電話の用件は、『紹介したい人がいてるんやけど・・・』
保険会社の営業をしている彼女が、仕事の上で、リハビリに携わる人と知り合いになったらしい。
『私、いっつもめぐさんの話を聞きながら、何もしてあげれてへんし、何か力になれればと思って』
彼女と最後に会ったのは、もう3年以上前。
その頃は私が今彼女が住んでいるところの近くに住み、彼女は私の今の勤務先に程近い大学に通っていた。
不思議だよねぇ。まさか彼女がいた街で私が働くことになるとは思わなかった。
しばらく話らしい話もしていないけれど、ブログやSNSの記事を見ながら気にかけていてくれたらしい。
『何もしてあげれてへん』と言うけれど、そんな事はない。友だちでいてくれている。話を聞いてもくれる。
アラサーで、リハビリ従事者。あわよくば公私共々宜しくお願いあそばせって感じだったのだが、ヨコシマな事を考えていてはそうは問屋が卸さない。
女性らしい・笑
少々ガッカリしたのは否定しないでおこう・笑![](/emoji/E/232.gif)
少々逸脱した期待(笑)は外れたが、リハビリ関係者の知り合いが増えるのは喜ばしいことだ。リハビリと行っても多岐に渡るから、彼女がCPに関して詳しい知識を持っているかどうかはわからないが、少なくとも私の心情を理解してくれやすいだろうことは期待できる。
待ち合わせは阪急宝塚線の某駅。
阪急はよく利用するが、京都線と千里線ばかりだから宝塚線に乗るのは初めてだ。
ちょっと楽しみ![](/emoji/V/178.gif)
少し年上の女性とお会いする・・・なんて機会自体が初めてなものだから、どんな服を着ていこうかと言う事さえ、迷う。
ジーンズでいいの?やっぱ、清楚系?
・・・わからん。向こうの服のテイストもさっぱりわからんし・・・。
待ち合わせが午前中だから、まぁ、そんないいところに食べに行くわけでもなさそうだし、ジーンズにスニーカーで行っても大丈夫やとは思うんだけどね。
先日、某駅直結のファッションビルの特設会場でアーバンリサーチのアウトレットをやっていた。
アーバンリサーチは私の好きなショップのひとつである。就職してしばらくはいかにもOLが買いそうな服!って感じの(ナチュラルビューティーベーシックとかね)ショップの服ばかり買っていたけれど、途中でやっぱり自分らしくないな・・と思ったのである。オンならまだしも、オフに着たいテイストじゃないなって。
シンプルで飾らない・・それでいて、シンプルなだけじゃなくて、ひねり感のある。
行き着いたのはそんなとこ。 学生のうちはアウトレットと言えども手が出なかったが、最近はアウトレットなら手を出すことができる。
元々近いうちに服を見に行こうと思っていたけれど・・買うつもりでもあったけれど・・やっぱり買ってしまった。
財布のヒモをもっと硬くせねば、オペ代はなかなか貯まらない![](/emoji/D/175.gif)
もう今年は買わない。今年は買わない。今年は・・・(呪文?)
だいたい職場に着て行かない服が何着もあっても仕方ないのにね。土日の分くらいなら充分足りるだけ持っている。
休日用の服を買うくらいなら、何枚あっても足りないくらいの仕事用の服を買った方が余程合理的なのだけれど、なぜか仕事用の服を買っても気分はあがらない。
汚れてもいいようなモノで、ある程度ダサくなくて、洗濯に耐えられ、安いもの。
それらの多くは、私が心の底から欲しいと思って買うものというよりも、必要に迫られて買うからかもしれない。
今の仕事服の半分ほどは、学生時代にはオシャレ着だったものが毛玉が目立ってきたり、少し汚れたりして「仕事用」に降格されたものだ。
だから、今買った服も傷めば仕事着になるのだろうが・・・・。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/185c823e6ad593edd41ac81e87a22129/1290347026)
上のボレロみたいなんが、アウトレットで買った品
半額![](/emoji/D/177.gif)
インナーのしましまタートルは後日、別のお店で買ったんだけれど・・・この生成り+黒のしましまにするか、グレー+黒のしましまにするかで、めっちゃ悩む。
最初、グレーにしようかと思ったんだけれど、いくらそんなに高くないタートルと言えど失敗はしたくない。
近寄ってきたスタッフさんにすかさず相談。
上の現物を持参してなかったから「小麦色のボレロみたいな服。ほんまに小麦粉みたいな色」という何ともアバウトなめぐさん感丸出し(笑)の説明でも何とかわかってくれはった・笑
『明るい色には白+黒のボーダーがいいと思いますけどね。なんにでも合わせやすいですし
こっちの方がよく売れてますよ』
というアドバイスに半ばは納得してなかったものの、なんにでも合わせやすいのは事実だ、と素直にそっちの色を買って帰って合わせてみたら、グレーよりか合う![](/emoji/D/235.gif)
さすがショップスタッフ!服のプロ
すごいなぁ。
というわけで、しましま&小麦粉色で、会いに行ってきます。
・・・どうしよう、相手がさらりと清楚なスカートを着てきたりなんかしたら、と若干不安ですが、きっと自分の話も多くしなければならなくなるだろうから、その場凌ぎで着飾って行っても仕方ない。
自然体でいるべきだろう。外も中も。そういう相手には。
いいお姉さん的な存在になれるような人ならいいんだけどな。
会ったらまた、ここに書くと思います。
でもって、そのうち、今抱えている胸の内も。。
深夜1時。半分眠りの世界に入りかけていた私に旧友からメール。
『今から電話していい?』
無理やり自分の意識を眠りの世界から引き戻し、『いいよ』と返した。
電話の用件は、『紹介したい人がいてるんやけど・・・』
保険会社の営業をしている彼女が、仕事の上で、リハビリに携わる人と知り合いになったらしい。
『私、いっつもめぐさんの話を聞きながら、何もしてあげれてへんし、何か力になれればと思って』
彼女と最後に会ったのは、もう3年以上前。
その頃は私が今彼女が住んでいるところの近くに住み、彼女は私の今の勤務先に程近い大学に通っていた。
不思議だよねぇ。まさか彼女がいた街で私が働くことになるとは思わなかった。
しばらく話らしい話もしていないけれど、ブログやSNSの記事を見ながら気にかけていてくれたらしい。
『何もしてあげれてへん』と言うけれど、そんな事はない。友だちでいてくれている。話を聞いてもくれる。
アラサーで、リハビリ従事者。あわよくば公私共々宜しくお願いあそばせって感じだったのだが、ヨコシマな事を考えていてはそうは問屋が卸さない。
女性らしい・笑
少々ガッカリしたのは否定しないでおこう・笑
![](/emoji/E/232.gif)
少々逸脱した期待(笑)は外れたが、リハビリ関係者の知り合いが増えるのは喜ばしいことだ。リハビリと行っても多岐に渡るから、彼女がCPに関して詳しい知識を持っているかどうかはわからないが、少なくとも私の心情を理解してくれやすいだろうことは期待できる。
待ち合わせは阪急宝塚線の某駅。
阪急はよく利用するが、京都線と千里線ばかりだから宝塚線に乗るのは初めてだ。
ちょっと楽しみ
![](/emoji/V/178.gif)
少し年上の女性とお会いする・・・なんて機会自体が初めてなものだから、どんな服を着ていこうかと言う事さえ、迷う。
ジーンズでいいの?やっぱ、清楚系?
・・・わからん。向こうの服のテイストもさっぱりわからんし・・・。
待ち合わせが午前中だから、まぁ、そんないいところに食べに行くわけでもなさそうだし、ジーンズにスニーカーで行っても大丈夫やとは思うんだけどね。
先日、某駅直結のファッションビルの特設会場でアーバンリサーチのアウトレットをやっていた。
アーバンリサーチは私の好きなショップのひとつである。就職してしばらくはいかにもOLが買いそうな服!って感じの(ナチュラルビューティーベーシックとかね)ショップの服ばかり買っていたけれど、途中でやっぱり自分らしくないな・・と思ったのである。オンならまだしも、オフに着たいテイストじゃないなって。
シンプルで飾らない・・それでいて、シンプルなだけじゃなくて、ひねり感のある。
行き着いたのはそんなとこ。 学生のうちはアウトレットと言えども手が出なかったが、最近はアウトレットなら手を出すことができる。
元々近いうちに服を見に行こうと思っていたけれど・・買うつもりでもあったけれど・・やっぱり買ってしまった。
財布のヒモをもっと硬くせねば、オペ代はなかなか貯まらない
![](/emoji/D/175.gif)
もう今年は買わない。今年は買わない。今年は・・・(呪文?)
だいたい職場に着て行かない服が何着もあっても仕方ないのにね。土日の分くらいなら充分足りるだけ持っている。
休日用の服を買うくらいなら、何枚あっても足りないくらいの仕事用の服を買った方が余程合理的なのだけれど、なぜか仕事用の服を買っても気分はあがらない。
汚れてもいいようなモノで、ある程度ダサくなくて、洗濯に耐えられ、安いもの。
それらの多くは、私が心の底から欲しいと思って買うものというよりも、必要に迫られて買うからかもしれない。
今の仕事服の半分ほどは、学生時代にはオシャレ着だったものが毛玉が目立ってきたり、少し汚れたりして「仕事用」に降格されたものだ。
だから、今買った服も傷めば仕事着になるのだろうが・・・・。
上のボレロみたいなんが、アウトレットで買った品
![](/emoji/D/275.gif)
![](/emoji/D/177.gif)
インナーのしましまタートルは後日、別のお店で買ったんだけれど・・・この生成り+黒のしましまにするか、グレー+黒のしましまにするかで、めっちゃ悩む。
最初、グレーにしようかと思ったんだけれど、いくらそんなに高くないタートルと言えど失敗はしたくない。
近寄ってきたスタッフさんにすかさず相談。
上の現物を持参してなかったから「小麦色のボレロみたいな服。ほんまに小麦粉みたいな色」という何ともアバウトなめぐさん感丸出し(笑)の説明でも何とかわかってくれはった・笑
『明るい色には白+黒のボーダーがいいと思いますけどね。なんにでも合わせやすいですし
![](/emoji/D/259.gif)
というアドバイスに半ばは納得してなかったものの、なんにでも合わせやすいのは事実だ、と素直にそっちの色を買って帰って合わせてみたら、グレーよりか合う
![](/emoji/D/235.gif)
さすがショップスタッフ!服のプロ
![](/emoji/D/183.gif)
というわけで、しましま&小麦粉色で、会いに行ってきます。
・・・どうしよう、相手がさらりと清楚なスカートを着てきたりなんかしたら、と若干不安ですが、きっと自分の話も多くしなければならなくなるだろうから、その場凌ぎで着飾って行っても仕方ない。
自然体でいるべきだろう。外も中も。そういう相手には。
いいお姉さん的な存在になれるような人ならいいんだけどな。
会ったらまた、ここに書くと思います。
でもって、そのうち、今抱えている胸の内も。。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 綾
- | HOME |
- したたかであれ >>
CALENDAR
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(10/12)
(06/08)
(06/03)
(05/09)
(04/10)
最新TB
プロフィール
HN:
☆
性別:
非公開
自己紹介:
CPと闘いながら、やさぐれた社会人やってますw
詩を創るのが趣味。でも最近は忙しくてなかなか創作できません。
夕暮れの空が大好きですww
良い空があれば撮り貯めてますが、キレイに撮れないのがなやみ;
このブログでは日常や好きな音楽、本のレビューを綴ります☆徒然なる独り言にお付き合い下さい♪
詩を創るのが趣味。でも最近は忙しくてなかなか創作できません。
夕暮れの空が大好きですww
良い空があれば撮り貯めてますが、キレイに撮れないのがなやみ;
このブログでは日常や好きな音楽、本のレビューを綴ります☆徒然なる独り言にお付き合い下さい♪
この記事へのコメント