Think&Said to Myself
日々の日記と思いをミク●ィより赤裸々に(笑)綴りますw
カテゴリー「おうちCAFE&DINNERSヽ(◕ฺ∀ ◕✿」の記事一覧
- 2025.07.18
[PR]
- 2012.03.18
★煮込みハンバーグ&三つ葉のすまし汁★
- 2012.03.07
★鯖の味噌煮★
- 2012.03.05
★茄子のトマトソーススパゲティ★
- 2012.03.01
★太刀魚と定番味噌汁★
- 2012.02.25
★ブリ照り&かきたま汁★
- 2012.01.21
★豚丼★
- 2012.01.10
★なめこの赤だし味噌汁★
- 2012.01.08
★ビーフシチュー★
- 2011.12.21
★鶏肉のチリソース★
- 2011.12.09
★すうぷ餃子(とええ鮭)★
★煮込みハンバーグ&三つ葉のすまし汁★
ハンバーグって、たまーに無性に食べたくなりませんか?
今日がその時でした

イオンのお肉コーナーをうろついていたら、半額のシールを貼ったハンバーグちゃんがいるじゃあーりませんか

これはハンバーグちゃんが呼んでいるに違いない

ただ、デミグラスソースと一緒に煮込んだだけ。人参とか入れたらカロテン取れるかな~

どうでもいいけど、高校時代『カロテン○○(苗字)』ってあだ名の家庭科教師がいたわ。
前髪のカールが見事やねん

すまし汁は、当初みぞれ汁になる予定やったんですw
*みぞれ汁・・・すまし汁の中に大根おろしを入れたもの。
でもね、よくよく考えれば一人暮らしし始めて丸7年、大根おろしを自分の家で食べたことがない。
おろし生姜も食べてない。
何が言いたいかと言いますと・・おろし金がない

大根おろしを自分の家で食べたいと思うようになってきたあたり、アラサーゆえの変化?

まぁいい機会だわ、と、おろし金を買いに出かけたんですが・・・
確かこんな形だよね・・と意気揚々と、かわいいピンク色の『おろし金』を買って帰り、部屋に入って、パッケージを解けば・・・その説明書きに、、、
『厚さ1.7mmのスライスが簡単に出来上がります。キャベツの千切りもお手の物』
ん・・・


何かがおかしい。
『大根おろしがお手軽に


で、不吉な予感を抱えながら、もう一度表を見ると、
『スライサー』
嗚呼

サラダ用のきゅうりとか作るのに良さそうね・・・紅白なますとか。。。
見た目が似ているだけに騙された

で、おなかの調子が悪かっためぐさんは、みぞれ汁でおなかを整えよう作戦失敗

結構いい値したのにーーーーーーーー


こうして、夜は更けていくのであった・・・
PR
★鯖の味噌煮★
めぐ家の定番メニューのひとつ。鯖味噌煮w
いっつも土しょうがを入れるのが面倒で、チューブのしょうがにするんですが、それも全然アリです

手の込んだ料理に見えるけど、実際20分も掛からない

母はあまり味噌煮を作らないので、父がたまにこれを食べたがんねん。
母の言い分:『そんなもん、塩振って焼いた方が早いやないの

そうだけどさ~笑
それ言っちゃ味噌煮の立場が・・・ねぇ??
★茄子のトマトソーススパゲティ★
久しぶりにちょいとカフェっぽいメニュー

とは言っても、1からトマトソースを作ったわけでもないのでえらそうに言えないけれど・・・

味の素から出ているパスタDo。
具材を切って炒めて、ソースをからめて出来上がり的な。
近頃手を抜くところは抜きつつも、でもちゃんとしたものを・・と思う気持ちが強くなった。
そうは言ってもこういう加工食品を使う以上、添加物とかは避けて通れないけど。
学生の頃は、カレーならカレーだけ。麻婆豆腐なら麻婆豆腐だけ。
特に一人暮らしの学生なんて、ご飯とおかず一品がほとんどだと思う。
たまーに二品以上作ると、今日は贅沢


でも特に25を超えてからは、おかず一品にプラスして、たとえスーパーの惣菜でもいいから副菜が欲しいなとか、汁物が欲しいなと思うようになった。
量的には一品で充分なボリュームがあったとしても、何かバランスのよさを求めるように。
何なんだろうね。
備えておこうという意識もあるのかも。
将来家庭を持てば、毎日毎日おかずが一品しかありません・・なんてありえないし、特に親になったときのことを考えると食生活の豊かさと言うのは(飽食っていうことではなくて)心の余裕でもある気がする。
一時、インスタント食品ばかり食べる子はキレやすいなんていう論調が流行ったけれど、一理あるかもなぁ。と。
味もだいたい似通ってくるし、器も使い捨てのもの。
脳が刺激を受けないし、インスタントで済ましてばかりの子は親と共に食事をする機会も少ないように思う。
何を食べるかも大事だけれど、どういう環境で食べるかも大事。
それでも仕事をしていれば、全部が全部手作りなんて余程体力がないと無理だ。
インスタントや加工食品、スーパーの惣菜なんかもうまく活用しつつ、でもすべてがそんなものに頼らないように・・・
絶賛訓練中である。。

★ブリ照り&かきたま汁★
別に何の変哲もない晩御飯なんですが・・・w
これ作ってるときに事件は起きたんですよっ

かきたま汁のダシを取りつつ、フライパンに油引いて熱しててんけど・・・
かきたま汁に気を取られて、知らん間に油が適温より熱くなっていたらしく・・・
「あ、ヤバ!ブリ入れな

まず油が照り焼きの調味料とケンカしてすさまじくはねる

そして様子を窺っていたら、フライパンのフチから出火

ビビったわ

慌てて炎の上からフライパンにフタして、コンロの火止めたら、一瞬で鎮火

にしても焦りました

★豚丼★
何の変哲もない豚丼

ほんまは牛丼にしたかったけど、安い肉なかった・・・
つゆだくご飯が食べたかったから、お汁多めw
器もかわいいでしょ

でも実はコレ、ちょっとオサレな100均の品ww
下に敷いてるのは、親友がクリスマスプレゼントにくれたちょっとオシャレな手ぬぐい

タオルとか手ぬぐいとか、布モノに目がない私のことを熟知してるわ

しかもコレ、水彩画タッチでめっちゃめちゃキレイなんです


ほんまツボw
★なめこの赤だし味噌汁★
火曜は大抵イオンに行く。火曜市をやっていて、野菜や魚が安いのだ。
今日はたまたま、なめこを¥98で見つけた

なめこと言えばやっぱ赤だしに限るでしょ

メインは酢豚さんどす

どっちも手作り


仕事が通常業務に戻ればまた、惣菜の力も借りる日が来るんでしょうがw
今回、なめこって初めて調理したんだけど、名前のとおり本っっ当にぬめぬめしていて・・・
名前負けしてないわ!って感じ・笑
長いもなんかより凄まじいよ

手がぬったぬたになってしまったわ

次回からは野菜コーナーにある、下処理加工済みのなめこを買おうと思います

★ビーフシチュー★
なんか急にコレが食べたい

今日はビーフシチューでした

急遽材料買いに行ったら、嬉しいことに牛肉の切り落としが3割引

ツイてるぅ~

普通にご飯で食べるとカレーみたいだし・・・と思って、安く売ってたバゲットを買いましたw
結果、めっちゃシチューに合う


このバゲット、案外使えそうなのでまた違う料理に利用予定

今日は何もしてないのにビーフシチューってだけで贅沢気分

★鶏肉のチリソース★
随分とご無沙汰しておりましたm(_ _ ) m
懇談週間で、何もなければ副担は早めに帰れるんだけど、なんせ冬は睡魔がすごい
19時に帰宅してもそのまま寝てしまうねんから、我ながら冬眠の熊か!と・笑
さて、またまた給食のないDAYSがやってきます
というわけでまた弁当DAYSがやってきます。。
ほんま弁当を毎日持っていくところの教師は大変だなと思う。高校とかやと弁当を注文するところもあるみたいやけどねw

鶏ムネ肉を市販のチリソースで仕上げただけの一品。
簡単でメイン
ちなみに横のビールは私の好きなこの時期限定の『とれたてホップ』 普通のキリンビールよりおいしい
笑
*ちなみにビールは晩酌用ですよ(当たり前やけど)
*
懇談週間で、何もなければ副担は早めに帰れるんだけど、なんせ冬は睡魔がすごい

19時に帰宅してもそのまま寝てしまうねんから、我ながら冬眠の熊か!と・笑
さて、またまた給食のないDAYSがやってきます

というわけでまた弁当DAYSがやってきます。。
ほんま弁当を毎日持っていくところの教師は大変だなと思う。高校とかやと弁当を注文するところもあるみたいやけどねw
鶏ムネ肉を市販のチリソースで仕上げただけの一品。
簡単でメイン

ちなみに横のビールは私の好きなこの時期限定の『とれたてホップ』 普通のキリンビールよりおいしい

*ちなみにビールは晩酌用ですよ(当たり前やけど)

★すうぷ餃子(とええ鮭)★
待望のボーナス日

今月は少し赤字気味だったので、ここ3日ほどは節約節約・・・と半額のモノしか買わなかったり、4玉100円のうどんを買って、ひたすら食べていたり・・・で

ボーナスが入ったからと言って、もうご褒美のためのニットはこの間買っていたし、事故ったところの修理費も掛かるのでそんなに使えない。
車のボーナス月加算額の分だけメインの口座に残し、あとは封印用の口座へすぐさま放り込む

・・・それでもなんやかんやで減ってくんだけどね

でもそろそろ本気で貯金しなヤバい。。
そんなボーナス日だから、ちょっとええ鮭を買った


たぶん私は、魚類でいちばん鮭が好き・笑
案の定おいしかった

あとはトップバリュの餃子(20個入¥158)をGETして、鶏がらスープの素を使ってスープ餃子☆
安い餃子って、当たり外れがあって焼いて食べるとはずれのはマズいんだけど、こうして汁物にしてしまえばどんな餃子でもそこそこおいしく頂ける

冷え込んできた夜にほっくほくの食卓、あり

ちなみにご飯は給食の残り

CALENDAR
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(10/12)
(06/08)
(06/03)
(05/09)
(04/10)
最新TB
プロフィール
HN:
☆
性別:
非公開
自己紹介:
CPと闘いながら、やさぐれた社会人やってますw
詩を創るのが趣味。でも最近は忙しくてなかなか創作できません。
夕暮れの空が大好きですww
良い空があれば撮り貯めてますが、キレイに撮れないのがなやみ;
このブログでは日常や好きな音楽、本のレビューを綴ります☆徒然なる独り言にお付き合い下さい♪
詩を創るのが趣味。でも最近は忙しくてなかなか創作できません。
夕暮れの空が大好きですww
良い空があれば撮り貯めてますが、キレイに撮れないのがなやみ;
このブログでは日常や好きな音楽、本のレビューを綴ります☆徒然なる独り言にお付き合い下さい♪